2月はねこの月。
今年もcaraは猫を愛するチャリティー企画「cat!cat!cat!2021」へ参加いたします。
店内では2015年から続く「ねこの月、佳日」樋口佳絵展を。
毎年恒例となった2月のとっておきのお楽しみです。
「ねこの月、佳日」樋口佳絵展
2020年2月4日(木)ー2月22日(月)
テンペラと油彩で描かれた絵や版画、そしてグッズなど、すべて猫にまつわるものばかり。
この展示のためにブレンドされた「ねこの月」コーヒーや、ねこの月だけ現れる「ねこねこさぶれ」、スペシャルメニューをご用意して
みなさまのお越しをお待ちしております。
cartaでは昨年の6月、11月と樋口佳絵さんの小さな個展を続けて開催しましたが、ねこの月は樋口さんの描く猫愛たっぷりの猫が主人公。とにかくとにかくご覧いただきたいです。
といいましても感染症対策をしながら、猫のように様子を見ながら楽しみを見つける期間になったら嬉しいです。
※ 現在cartaでは1組2名さままで、1時間半までの滞在でお願いしております。
もちろんふらりとお越しいただいても、お電話でお席のお問い合わせやご予約をいただいても。
店内にご案内するのは3組までとしておりますので、満席のときはご容赦くださいますようお願いいたします。(タイミングによっては1名さまでお越しのお客さまを4組ご案内することもございます)
ゆっくりとお茶を飲んだり、本を読んだり、手紙を書いたり。
ご自分のための静かなひと息タイムにお役立ていただけたら幸いです。
今年は「四季のひとさじ」のミルクジャム、弘前のゆぱんきより「まめサブレ」の販売もございます。
この「cat!cat!cat!」は仙台と盛岡の猫好き店主が営む10のショップが集まっております。
猫にまつわる作品やグッズなど、お店巡りを楽しみつつ、お買い物を楽しみつつ、猫たちの幸せのお手伝いにもなるチャリティー企画。
この企画にてお買物いただきました売上の一部は猫の保護活動、飼主のいない猫の不妊手術をサポートする活動等に寄付させていただきます。そして盛岡の各店舗にございます募金箱へのお気持ちは、岩手県内で保護活動をされている団体へお渡しする予定です。
各店舗またはオンラインショップでのお買物額に応じて、オリジナルグッズをプレゼントいたします。
<今回スタンプラリーは一旦お休みをさせていただきます>
無理のない範囲で、安心と安全を保ちながらお楽しみくださいませ。
社会状況に応じて、企画内容や日程など変更となる場合がございます。
何とぞご了承くださいますようお願いいたします。
盛岡はcartaと
紺屋町のひめくり
「Monochrome Cats 2021」
菜園のLicht(リヒト)
アクセサリー、お菓子、などの展示販売
ぜひ街歩きもかねてどうぞ。
その際は各お店の注意事項などをご確認のうえ、おでかけをお願いいたします。
仙台は7店舗。
DAMO KAFFEE HAUS(ダモ コーヒーハウス)
2/2-2/23 cat!cat!cat! group exhibition, 寅印菓子屋のお菓子セット販売など
garerie arbre(ギャラリー アルブル)
2/3-2/23 猫のアクセサリー、オブジェ、イラストなどの展示販売
Botanicalitem&cafe CYAN(ボタニカルアイテム&カフェ シアン)
2/2-2/23 スペシャルメニュー、猫にまつわる雑貨の展示販売など
art*zakka coco-chi(アートと雑貨 ココチ)
2/2-2/23 様々な作家による布小物、絵画、陶器、イラスト、雑貨、などの展示販売
TURNAROUND(ターンアラウンド)
2/10-2/21 猫と犬のチャリティー作品展「にがつのねこといぬ」
HYGGE(ヒュッゲ)
2/2-2/23 松下さちこ・プチ猫絵展、JUN KANEKO展
MUGUET(ミュゲ)
2/2-2/23 季節のリース、お茶、書籍の販売、ワークショップなど
そして、cat&dog&me事務局によるweb shop
cat&dog&me Store
2/12- Cat Bank(貯金箱)や、cat&dog&me カレンダー専用フレームなどの販売
それではみなさま、楽しいねこの月をご一緒に過ごしましょう!
cat&dog&meは
犬猫の幸せを願ってチャリティーイベントなどを企画し
寄付を募り犬猫保護活動やTNRへの支援を行なっております。
活動内容など、HPにてご覧くださいませ。
また、こちらのHPにも「cat!cat!cat!」の内容が分かるようになっておりますので
あわせてご覧いただけますと幸いです。
2021.01.31|お知らせ
© 2015 kissa carta